商品レビュー「スクイズボトル」と「アミノ酸」で熱中症と疲労軽減対策 年齢を重ねてくると、ゴルフプレー翌日の疲れ、筋肉痛が中々取れません。 翌日に残るゴルフの疲れをなるべく軽くするために「アミノ酸」を飲むようになりましたが、疲労具合が格段に軽くなったことから、今では欠かせないアイテムになりました。... 2019.05.15商品レビュー
商品レビュー『NEXGEN6』7番ウッドレビュー。E.I.Fシャフトでミート率アップ、ダフリ激減 先日、2019年の初ラウンドに行ってきました。 目標は49・49の98でしたが、結果は56・51の107点でした。スイングの不安定さに途中までは110を超えると覚悟しましたが、後半何とか盛り返しました。 ボールを打つのは半年ぶ... 2019.04.24商品レビュー
商品レビューグリーンマーカーにドラクエグッズを取り入れてみる 先日ネットニュースで、「ドラクエ11のニンテンドースイッチ版が2019年秋に発売予定」という記事を発見。 公式サイトでも公表されています。 このニュースを見て、2019年のオフシーズンはドラクエ三昧になることが決定しま... 2019.03.11商品レビュー
商品レビュー100均グッズで「パターカバーホルダー」を自作する 以前まで使っていた「パターカバーホルダー」を無くしてしまいました。また無くすのも嫌だったので、家に余っていた木の棒と100均ショップで買ったグッズを使ってパターカバーホルダーを自分で作ってみることに。思いつきで作った割には、そこそこ満足できる仕上がりになりました。 2019.03.05商品レビュー
商品レビュー地面反力を活かすフットワークは ”竹とんぼ” の動き 先日、吉田洋一郎さんの著書「フォース理論で飛ばす!」を読み終えました。 地面反力を取り扱った前作「驚異の反力打法」の内容をコンパクトにまとめた感じですが、「驚異の反力打法」でよくわからなかったところの理解が深まりました。 垂直軸... 2019.02.08商品レビュー
商品レビュー”インソール” と ”キャタピラン” でゴルフシューズを強化 先日購入したゴルフシューズの「ルナコントロール ヴェイパー2」。 1万円を切る値段で購入できたのは良かったんですが、ひもの長さが短めなのが不満でした。 そこで、新しい靴紐を探すのと同時に、ラウンド中の足の痛みを軽減する... 2019.01.29商品レビュー
商品レビュー2018年 おすすめのゴルフ書籍 2018年に読んだゴルフ関連の書籍の中で、特に感銘を受けた3冊をおすすめの書籍としてご紹介します。 プロギア サイエンス・フィット教本『スイングの壁を知る 5ステップメソッド』 2018年に読んだゴルフ書籍の中で最も影響を受けたのは、『... 2019.01.15商品レビュー
商品レビュー【レビュー】ナイキ「ルナ コントロール ヴェイパー2」を買いました 新しいゴルフシューズを手に入れました。 ナイキの『ルナ コントロール ヴェイパー2』です。 狙っていたエコー『バイオム・ハイブリッド3』が値上げ これまで使っていたゴルフシューズ「ナイキ TW14」が壊れたため、新しいゴ... 2019.01.11商品レビュー
商品レビューオデッセイ 『ストローク・ラボ 2ボールブレード パター』で引っかけを直せるか? 2019年の正月は近所のゴルフショップやアウトレットモールを回って、商品チェックをしていました。普段はゴルフショップに寄る機会がほとんどないので、長期休暇中に一気に見て回るのを楽しみにしています。 買う予定のゴルフシューズは試し履き... 2019.01.09商品レビュー
商品レビュー【雑誌付録】『steady.』付録のボストンバッグでゴルフにGo 新年あけましておめでとうございます。2019年もどうぞよろしくお願いいたします。 2019年1発目の書き出しは何にしようか迷いましたが、今回は雑誌の付録に付いてきたボストンバッグのお話。 雑誌の付録がすごい! 雑誌に立派... 2019.01.08商品レビュー