商品レビュー8年ぶりにキャディバッグをルコック「QQBQJJ00」に新調 8年ぶりにキャディバッグを新調しました。ルコックのQQBQJJ00です。 以前からキャディバッグを新調しようと探していたんですが、帯に短し襷に長しといった感じで納得の行くものがなかなか見つかりませんでした。 以前たまた... 2020.10.20商品レビュー
商品レビュークリーブランドのパター「フロントライン エルバド」レビュー 2020年のゴルフはコロナ禍で出鼻をくじかれたせいか、イマイチゴルフ熱に火が付きづらい状況です。 でも、コロナ禍明けに久しぶりにゴルフをやると、やっぱり楽しい。 ラウンドすればいいスコアで回りたくなってきて、やっぱり練習が必要... 2020.07.14商品レビュー
商品レビューアナライズで島田スチールシャフトにリシャフト ひょんなことから、5番ウッド(5W)のヘッドだけを手に入れました。 何のシャフトを入れようか迷っていたところ、以前アナライズで購入したマジックマリガンフェアウェイウッドに装着されていた島田ゴルフのスチールシャフトを思い出... 2019.10.01商品レビュー
商品レビュージオテックの激安シャフト「プロトタイプ RF」にリシャフトしてみた 先日、ひょんなことから入手したキャロウェイの「GBB エピック フォージド」のヘッド。 このヘッドに装着するシャフトとして、ジオテックの「プロトタイプ RF」を選びました。 今回はジオテックでのリシャフ... 2019.08.27商品レビュー
商品レビュー”キャロウェイ エピック フォージド”ドライバーの「ヘッドのみ」ゲット マーク金井さんのブログで2019年になって良く出てくるドライバーが、キャロウェイの「エピックフォージド」に島田シャフトのスチールシャフトを挿したもの。現在のエースドライバーのようです。 「 エピックフォージド... 2019.08.21商品レビュー
商品レビュー「NEXGEN6 6番 ユーティリティ」レビュー。これで6番アイアンはいらなくなる 前回中古で購入しラウンドで大活躍した、NEXGEN6の5番ユーティリティ(ロフト25°)。 5番ユーティリティがあまりにも好感触だったので、6番ユーティリティもNEXGEN6に置き換えようと思ったんですが、このときは先立... 2019.07.29商品レビュー
商品レビュー夏のゴルフにおすすめな「熱中症対策グッズ」 2019年5月に観測史上最高気温を北海道佐呂間町で記録するなど、北海道にも的はずれな暑さがやってくることが増えてきました。北海道の暑さは本州ほどではないにしろ、真冬に氷点下を経験する地域に住んでいる人間にとってはここ最近は厳しい夏が続いて... 2019.07.17商品レビュー
商品レビュー「ゴルフスイング物理学 Web講座」に申し込みました 最近のゴルフが好調な要因は、「前傾角度の維持」ができるようになってスコアを悪くする致命的なダフリがなくなったことです。 この「前傾角度の維持」に行き着いたきっかけというのが、「ゴルフスイング物理学」の小澤康祐さんの書籍「ゴルフ・ボ... 2019.07.03商品レビュー
商品レビュー「ハムストリングスのストレッチ」で骨盤の前傾角度を維持 先日読んだ「ゴルフスイング物理学」。 ゴルフスイングに物理学からアプローチしてわかりやすく説明されている良書です。 その著者である小澤康祐さんの2冊目の書籍「ゴルフ・ボディ・フィッティング」が発売されていたので、早... 2019.06.06商品レビュー
商品レビュー「NEXGEN6 5番 ユーティリティ」レビュー。5番アイアン代わりになるか? この間中古で購入した、NEXGEN6の7番ウッド。 2ラウンドほど使ってみましたが、タイミングが取りやすくて芯を喰った当たりを連発。NEXGEN6シリーズはドライバーから使い始めましたが、標準で装着されている「EIFシャ... 2019.05.31商品レビュー