ドリル・レッスントラブル克服

【ダフリ克服】アーリーリリースを克服するためのドリル

ドリル・レッスン
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
Pocket

原田ゴルフスクール札幌のプライベートレッスンを受講して、ダフリの原因がアーリーリリースにあることがわかり、力を入れる修正ポイントもわかりました。

今回は、アーリーリリース克服のために教えて頂いた練習方法について説明します。

スポンサーリンク

アーリーリリース克服のチェックポイント

前回のアーリーリリースを克服するためのチェックポイントを確認しておきます。

  1. 背中の筋肉でクラブを吊り、ソールを浮かせてアドレス。
  2. 手に意識を向かわせず下半身始動でテークバック、ノーコックのまま勢いよくトップまでクラブを上げていき、切り返しで右手首の角度とV字を維持しつつ、人差し指の腹の部分に力を入れて振り降ろす。
  3. ダフりは力を入れるタイミングの問題。ボールを打ちながらタイミングを探っていく。

原田プロから上記修正ポイントを教えて頂き、まず取り組むべき内容として指導を受けたのが、「右手グリップの修正」でした。

スポンサーリンク

右手グリップの修正

右手親指と人差し指で作るV字をキープするため、まずは右手のグリップを直すことから始めました。

私のグリップは、右手親指と人差し指のV字がキープできず、開いた状態のまま。

この状態のままインパクトを迎えるとグリップが右手親指と人差し指の間に滑ってしまい、力が逃げてしまいます。

グリップで右親指と人差し指のV字が開いている

右手親指と人差し指のV字をキープするために、今までのイメージから強めのウィークグリップ気味に右手をかぶせて人差し指の腹でクラブを引っかける感じです。

グリップで右親指と人差し指のV字が締まっている
スポンサーリンク

右手片手打ちでティーアップしたボールを打ちながら、ダフらないタイミングを探る

グリップができたら右手1本でクラブを握り、ティーアップしたボールを打っていきます。
このとき、ティーを打たずボールだけをクリーンに当てていきます。

右手首とV字を維持する力を入れるタイミングがずれるとティーに当たってしまい、これはダフっている証拠になります。

原田プロ曰く、

原田プロ
「スイング中、体の各所に力を入れることが出来るタイミングは1回だけ。同じ箇所に2回以上力を入れることは出来ず、力を入れたらあとは抜くことしかできない。」

アドレスの時点からV字の維持のために右手親指と人差し指に力を入れすぎていると、切り返しの時点で力が抜けてしまいアーリーリリースとなってしまいます。一度V字の力が抜けると、スイング中に再度V字に力を入れてもインパクトまでに間に合いません。

切り返しでの右手首とV字の力を入れるところに意識を向けておき、インパクト以降の身体の動きは特に意識しません。

右手片手打ちは当然飛距離は出ませんので、ティーに当たっていないかと飛び出すボールの方向をチェックします。

うまくいかない時は、以下の点に注意します。

  • 猫背になっていないか?
    → 背中の筋肉でクラブを吊る
  • テークバックで右手首を使ってクラブを上げていないか?
    → ノーコックで下半身の力を使ってうねりながらクラブを勢いよく上げていく。
  • 切り返しから右手首の角度を維持しているか?
スポンサーリンク

ハーフショットでティーアップしたボールだけをクリーンに打つ

右手片手打ちである程度打てるようになってきたら、両手にクラブを握ってティーアップしたボールをハーフショットで打ちます。

このときも、ボールだけをきれいに打つように心がけます。

チェックポイントは右手片手打ちの時と同じですが、力を入れるタイミングの習得に励みます。

原田プロからは、

原田プロ
「切り返しでV字に力を入れるタイミングが遅れると、シャフトが寝てフェースが開いたままインパクトを迎えシャンクしてしまうので注意するように。」

とアドバイスを受けました。

スポンサーリンク

うまく当たると、今まで経験したことのない感触と音でボールが飛んでいく

最初はなかなかうまく当たりませんが、うまく当たると手に伝わる感触はほとんど残らないのにボールだけが勢いよく飛んでいきます。

当然ダフリもしません。

自分が今までに経験したことのない感触を味わうことが出来、とても興奮しました。

スポンサーリンク

自宅での室内練習は、インパクトバッグを叩くのがおすすめ

最後に、原田プロに自宅で練習できる方法について質問しました。

ウェッジなどの重いクラブで、ふとんのようなものを思いっきり叩く練習が良いと言われました。
紹介されたのは、「インパクトバッグ」という商品。
この中にいらない服や毛布を入れてサンドバッグを作り、右手片手打ちで叩く練習です。
※インパクトバッグがなくても、いらなくなったカバンに服などを詰めても代用できます。

クラブが重いほうが切り返しやインパクトでの力の入れ方がわかりやすいのでおすすめとのことです。

インパクトの際にものすごい音が出ます。家族や隣近所に迷惑を掛けないように注意して練習してください。

まずは練習して力の入れるタイミングを習得し、ラウンドでどこまで通用するのかを試してみます。

スポンサーリンク

※関連記事です

アーリーリリースを直すためのチェックポイントをまとめました。

タメが出来たダウンスイングが出来ているかどうかは、スマホアプリでチェックします。

「ゴルフの竪琴」を使って、アーリーリリースを克服する体の動きをチェックできます。

タイトルとURLをコピーしました