商品レビュー【レビュー】SIM MAX シリーズをまとめ買い SIM2シリーズが出たことで型落ちとなって安くなっていた「SIM MAX」シリーズ。今回、SIM MAX ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティをSIM MAXシリーズで揃えてみました。 ■SIM MAX ドライバー ...2021.05.11商品レビュー
商品レビュー「NEXGEN6 6番 ユーティリティ」レビュー。これで6番アイアンはいらなくなる 前回中古で購入しラウンドで大活躍した、NEXGEN6の5番ユーティリティ(ロフト25°)。 5番ユーティリティがあまりにも好感触だったので、6番ユーティリティもNEXGEN6に置き換えようと思ったんですが、このときは先立...2019.07.29商品レビュー
商品レビュー「NEXGEN6 5番 ユーティリティ」レビュー。5番アイアン代わりになるか? この間中古で購入した、NEXGEN6の7番ウッド。 2ラウンドほど使ってみましたが、タイミングが取りやすくて芯を喰った当たりを連発。NEXGEN6シリーズはドライバーから使い始めましたが、標準で装着されている「EIFシャ...2019.05.31商品レビュー
商品レビューゴルフクラブの掃除・お手入れ方法 私のゴルフシーズンが終了する毎年10月は、ゴルフ道具を掃除することが恒例となっています。 というわけで今回から数回にわたって、私のゴルフ道具の掃除方法をご紹介します。 第1回目は、ゴルフクラブの掃除方法です。 ゴルフ道具の掃除・お手入...2018.10.15商品レビュー
商品レビューちゃばが個人的におすすめするハイロフトユーティリティ 残り150ヤードで多用しているロフト27°~30°のハイロフトユーティリティ。6番アイアンよりも成功率が高く飛距離も出やすいため、ヘッドスピードが遅い私にとってなくてはならない武器の一つです。 前回の記事では具体的なユー...2018.09.22商品レビュー
商品レビューミドルアイアンの失敗が多いならハイロフトユーティリティがおすすめ 残り150ヤード。皆さんはどのクラブを選択するでしょうか。 ヘッドスピードが38m/sの私はロフト30度の6番アイアンを選んでいましたが、成功率が低いことが悩みでした。トラブルの原因もダフったり、トップしたり、右に左に曲がったりと一定して...2018.08.31商品レビュー