ゴルフ考察2019年に買いたいゴルフアイテム(その3) 2019年以降に購入したいゴルフ関連アイテムをピックアップした記事も今回で3回目。今回はゴルフクラブ以外のアイテムをご紹介します。 第1回、第2回はこちらをご覧ください。 ECCOのゴルフシューズ ...2018.12.25ゴルフ考察
ゴルフ考察2019年に買いたいゴルフアイテム(その2) 前回に引き続き、2019年以降に購入したいゴルフ関連アイテムをピックアップ。物欲がとどまるところを知りません(笑)。 54度のウェッジ 以前、ウェッジの組み合わせについての記事でも書きましたが、54度のウェッジに興...2018.12.21ゴルフ考察
ゴルフ考察2019年に買いたいゴルフアイテム(その1) 2018年も残り10日ほどとなりました。この時期はクリスマスや年末年始に向けた雰囲気が最高潮で、大人になった今でも何故かわくわくしてしまいます。 誰もプレゼントしてくれないので(笑)、「自分が今欲しい物を列挙して、買った気になってみ...2018.12.20ゴルフ考察
ゴルフ考察【初心者向け】本番で困らない、社会人ゴルファーデビューへの道 ~ 最終回 ラウンド編 『社会人ゴルファーデビューへの道』も今回で最終回。第1回の『大まかな流れ』、第2回の『ラウンド前日準備編』、第3回『ラウンド直前編』に続き、ついに『ラウンド編』です。 ゴルフ初心者の方は、実際のラウンドでどういったことに気をつければ良いの...2018.12.07ゴルフ考察
ゴルフ考察【初心者向け】本番で困らない、社会人ゴルファーデビューへの道 ~ 第3回 ラウンド直前編 『社会人ゴルファーデビューへの道』も今回で第3回目。第1回の『大まかな流れ』から第2回の『ラウンド前日準備編』に続き、第3回は『ラウンド直前編』です。 ラウンド当日、ゴルフ場に到着してからラウンドが始まるまでどういった流れで進むのかを解説...2018.12.03ゴルフ考察
ゴルフ考察【初心者向け】本番で困らない、社会人ゴルファーデビューへの道 ~ 第2回 ラウンド前日準備編 『社会人ゴルファーデビューへの道』第1回は、大まかな流れとしてゴルフを始めると決めてから準備する内容についてご説明しました。 第2回は『ラウンド前日準備編』です。ラウンド前日までに色々と準備しておくことがあります。やるこ...2018.11.29ゴルフ考察
ゴルフ考察【初心者向け】本番で困らない、社会人ゴルファーデビューへの道 ~ 第1回 大まかな流れ編 皆さんがゴルフに抱くイメージはどういったものでしょうか。私は「ゴルフは金持ちがやる道楽」「社会人になって無理矢理誘われて始めるもの」という2つの悪いイメージがありました。 にもかかわらず、どうしてはまったのか? 楽しいんです、趣味になれ...2018.11.26ゴルフ考察
ゴルフ考察ウェッジのロフトについて考えてみる 現在使用しているウェッジのロフトと飛距離は、大体以下のような感じです。 PW(45°)110ヤード AW(50°)90ヤード SW(56°)70ヤード 今のクラブを使い始めてからPWの成功率がずば抜けて高...2018.11.12ゴルフ考察
ゴルフ考察来シーズンからのメインボールはどれにする? 先日、GDOから宅配便が届きました。 何も買った覚えがなかったため何だろうと届いた箱を見てみると、『GDOヤードプログラム会員限定キャンペーン』の文字が。 GDOからの宅配便伝票 これはひょっとしてと、箱を開けてみました...2018.11.08ゴルフ考察
ゴルフ考察ゴルフは忘却との戦い これまで何回かコースマネジメントについて取り上げてきました。 コースマネジメントについては勉強中ですが、「みんなのゴルフダイジェスト」で掲載されていたコースマネジメントクイズがとても勉強になりました。 『140ヤードパー3の...2018.10.29ゴルフ考察